旅行 雲上の万座温泉と草津&伊香保上州三名湯めぐり旅行記 旅好き♪とんすけです!読売旅行の団体ツアーに参加しました!!!今回、旅行を申し込んだ決め手は、なんといっても、3つの温泉... 2023.07.16 2023.07.17 旅行
イベント,テーマパーク 熱海のパワースポット来宮神社は大楠や素敵なカフェで癒される〜 熱海の駅からハイキングに参加して、来宮神社行ってきました。熱海駅からは歩いて30分ほど。お散歩しながら歩ける距離です。境... 2023.02.15 2023.02.16 イベント,テーマパーク
旅行 富士山の絶景を求めて碧テラスへ!湯河原・三島大社をめぐる1泊二日一人旅 晴れた日に伊豆パノラマパークに行きたくて〜当日決行!湯河原温泉1泊二日の一人旅。天気予報を見て晴れた日当日旅に出る自由なとんすけです。湯河原温泉と三島のまち、三嶋大社も参拝しました。旅行記です。たくさんの写真あります。 2022.11.11 2022.11.13 旅行
不思議な世界 千葉県成田台方にあるパワースポット麻賀多神社スピリチュアル日月神示の舞台 成田にあるパワースポット!千葉県成田市台方「麻賀多神社」日月神示の自動書記が最初に始まった場所です。スピリチュアルな人には外せないパワースポット。東日本一大きな杉は延命長寿を授かるパワースポット。アクセスなど多くの写真と紹介。 2019.04.15 2022.10.21 不思議な世界
旅行 修善寺や浄蓮の滝〜トイレの神様の明徳寺・めんたいパーク|伊豆日帰りバスツアー 伊豆に日帰りバスツアー【新緑とあおもみじを楽しもう!修善寺散策・浄蓮の滝〜トイレの神様明徳寺さすってまたいで運気UP】に参加。その記録です。 2022.05.23 2022.06.17 旅行
旅行 修善寺散策するなら|竹林や美味しいプリン工房も 修善寺を散策した記録です。竹林を歩き、桂川を眺めながら焼きそば、美味しいプリンを食べました。お土産屋さんもたくさん並んでいます。 2022.06.15 旅行
不思議な世界 磐座(いわくら)のある住吉神社*ワシは巨石大好き^^ 磐座(いわくら)とは?古神道における岩に対する信仰のこと。あるいは信仰の対象となる岩そのもののこと。(ウイキペディアより... 2020.07.26 2022.06.08 不思議な世界
不思議な世界 トイレの神様を祀る【明徳寺】<おまたぎ・おさすり>は衝撃 トイレの神様<烏枢沙摩明王>うすさまみょうおうを祀る、全国でも珍しいお寺、明徳寺。静岡県伊豆市、修善寺のそばにあります。お便所をまたぎ、男女の御神体を撫でると「下の世話にならない」というご利益があります。お土産には下着も! 2022.05.23 不思議な世界
不思議な世界 流山の城跡|花輪城跡はこんもりした森 どーも、旅と探検が大好き♪とんすけです!流山街道沿いにあるこんもりした森が昔から気になっていました。バスに乗って行き、探... 2022.05.23 不思議な世界
不思議な世界 小笠原父島の神社|大神山神社は眺めがいいよ!散策にオススメ 小笠原父島にある神社「大神山神社」の紹介です。階段を上ると二見港を見下ろす絶景です。神社の沿革など。 2021.02.08 2022.05.16 不思議な世界