雨引観音あじさい池必見!あじさい祭りに出かけよう!クジャクもいるし無料

雨引観音あじさい池 イベント,テーマパーク
この記事は約6分で読めます。

どーも旅が大好き♪とんすけです!のどかな茨城県大好き!

そろそろ梅雨時、アジサイがきれいな時期になりましたね。しっとりとアジサイを見に出かけませんか?

  • 駐車場無料!
  • 入場料無料!
  • 関東平野を一望する絶景!
茨城県であじさいがきれいと人気の雨引観音を紹介します!
スポンサーリンク

雨引観音のあじさい池「水中華」必見!

雨引観音のあじさい池

とんすけ
とんすけ

このあじさい池、旅行会社のパンフで見て感動!素敵ですよね〜

雨引観音の境内に池があるのですが、そこにあじさいの花を浮かべてるんですねぇ〜

2021年あじさい池「水中華」の開催予定は 7月1日〜7月11日

この池は普段はアヒルさんやカモさんがいます。売店で餌を買ってアヒルさんにあげることもできます。

雨引観音のアヒル

アヒルさんは人懐こいです

境内には放し飼いのクジャクがいます。きれいですよ〜これも必見。クジャク見つからない!いなかった!なんて口コミ見ましたが〜

とんすけ
とんすけ

ワシの訪問時、クジャクさんは駐車場にいましたよ〜

雨引観音の孔雀

雨引観音あじさい祭り*期間や入場料・駐車場

雨引観音の手水舎

仁王門そばの手水舎にお花が浮いてる!

あじさい祭り

●毎年6月10日〜7月20日 8:30〜17:00

 

とんすけ
とんすけ

例年6月20日頃が見頃だそうです!

●入場無料

●駐車場無料(500台)

 

雨引観音では「うっとうしい梅雨時でも参拝者を楽しませたい」と40年前からせっせとアジサイを境内に植えはじめ、現在では100種5000株のあじさいが!西洋あじさい・ガクアジサイなどが咲き誇ります。

あじさいが植えられている場所は

  • 駐車場から仁王門に続く145段の厄除け石段の両脇
  • 境内下の山の側面など

仁王門前のアジサイ

雨引観音仁王門前のアジサイ

6月24日のアジサイ

山の側面のアジサイと孔雀さん

雨引観音のアジサイと孔雀

アジサイと孔雀6月24日

とんすけ
とんすけ

駐車場につくなり山肌に咲くアジサイを見ることができます。嬉しいことに駐車場は無料、拝観料も無料です!

雨引観音境内でランチできます

雨引観音の観音堂

観音堂、ここでご祈願してくれます

薬膳中華茶房 三笠

医食同源の薬膳料理が中華に!地元の食材を使いとってもリーズナブルにランチできます。

入り口で肉まんとあんまん売ってました。テイクアウトもやってますよ〜

  • 営業時間:ランチ11:00〜14:00・ディナー17:30〜21:00
  • 定休日:火曜日
とんすけ
とんすけ

グーグルの口コミでは星4つと高評価!ぜひ寄ってみては?

本堂に一番近い一番上にある駐車場に三笠さんは建っています

 

雨引観音・由来とご利益

雨引観音は雨引山楽法寺というお寺です。

587年法輪独守居士が開山。御本尊は延命観世音菩薩で坂東観音霊場大二十四番札所。

740年頃、聖武天皇・光明皇后が安産祈願をしたところ成就。安産や子育てご利益があるとして信仰されています。

とんすけ
とんすけ

訪問した土曜日、赤ちゃんのお宮参りの人が多くいましたよ〜

安産祈願のお守りや腹帯が人気だそうです〜

雨引観音の見どころ

境内には歴史ある建造物など見所がたくさんです!

天然記念物「宿椎」雨引観音の三大神秘の一つ

雨引観音スダジイ

とんすけ
とんすけ

ゴツゴツしてて大迫力なシイノキです。霊気を感じるよ〜

樹齢は推定1000年という椎の霊木。1472年本堂などが火災にあった際、ご本尊がこの椎の大木にて難を避けたことから「宿椎」と呼ばれるようになりました。

雨引観音の三大神秘:宿椎・延命水・龍杉

多宝塔

江戸時代に建立

雨引観音の立派な塔

江戸時代には徳川幕府より厚い寄進を受けたそうです。

とんすけ
とんすけ

立派な二重の塔ですよねぇ〜

 

多宝塔の裏の山に登ってみてくださいな〜、筑波山の眺望と石仏が待ってます。

雨引観音のお地蔵様

山に並ぶお地蔵様

雨引観音から見る筑波山

多宝塔の裏から筑波山が見える

境内から関東平野が一望

雨引観音トイレからの眺望

トイレから関東平野一望

とんすけ
とんすけ

なんと!トイレからも関東平野が一望!

境内からも眺めて見てくださいね〜〜左手には霊峰筑波山、眼下に広がる関東平野、天気がよければ富士山が見えますよ〜

 

アジサイが咲くとこんな感じに絶景が見れるぞ

雨引観音境内からの絶景とアジサイ

関東平野一望

日本二大鬼祭りが見れるぞ!

とんすけ
とんすけ

ちょ〜怖いんですけどぉ

雨引観音のマダラ鬼神祭り

日本二大鬼祭り!雨引観音と京都の広隆寺で行われます。

花火の轟音を合図に、神姿の侍と鬼たちを従えたマダラ鬼神が馬に乗り大石段を駆け登ります。鬼たちが踊り鬼神が破魔矢の発遣をするなど〜ものすごく見応えのあるお祭り!

●毎年四月第二日曜日・午前11時開始

とんすけ
とんすけ

稚児行列の子供を募集してたけど〜こんな鬼見たら怖くて泣いちゃうよ=

駐車場脇の竹細工屋「ふるさと」

雨引観音竹細工のみせ

竹細工は必見

竹細工の品揃え抜群!

むかし懐かしい〜おばあちゃんが畑仕事で背負っていた竹かごなどの竹細工がたくさん!

トマト・きゅうりなど新鮮な地元の野菜も売ってます〜駐車場脇なので寄ってみてくださいな〜

とんすけ
とんすけ

ここで買った竹帽子、夏は涼しくて大のお気に入りですの

  • 営業時間:10時〜17時
  • 定休日:水、金曜日

雨引観音アクセス

◇茨城県桜川市本木1

◇電車でのアクセス:JR水戸線「岩瀬駅」下車、タクシー約10分

◇車でのアクセス

  • 北関東自動車道:桜川筑西ICおりて国道50号、県道41号〜
  • 常磐自動車道:土浦北ICおりて国道125号、県道14号、41号〜
  • 水戸方面から:国道50号、県道41号〜
  • 小山方面から:国道50号、県道41号〜

アジサイがきれいな雨引観音まとめ

  • 石段が急ですが〜上れば関東平野の絶景が拝めますよ〜
  • 春には桜、6月はアジサイ、秋は紅葉が楽しめます。
  • 池のアヒルさんとの交流も楽しい!運がよければ孔雀さんが羽を広げてくれるかも?
とんすけ
とんすけ

どの季節に行っても楽しい雨引観音、おすすめです〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました