後世に残したい景色を記録していゆきます。
今日は「カンスケ井戸」です。
池がカンスケ井戸と呼ばれている
この池はその昔、カンスケ井戸と呼ばれ、窪地から湧き出る水が飲み水、農業用水として人々の暮らしを支え、親しまれていたものでした。
井戸の傍らにはこのような高札が立てられ、村人が集まり井戸端会議に花を咲かせていたことでしょう。
路地先の石段も〝井戸坂〟と呼ばれ、昔の人は水桶を背負い、苦労しておかの上まで水を運んでいたと言われています。
この辺の風景も昔とは変わりましたが、カンスケ井戸は往時のままに豊かな清水をたたえています。(立て札より)
これが井戸坂
カンスケ井戸周辺の風景
井戸坂途中にある「路傍の碑」
カンスケ井戸のすぐ隣の農家。空き家になってしまいました。そろそろ壊されてしまうかも??
この山道〜〜最近綺麗になったな。誰か掃除したのかな??
なんか、江戸時代にタイムスリップしたみたいな道です。
カンスケ井戸の動画
コメント