どーも、クルーズ大好きとんすけです。船が好き、海が好き、東京湾の景色が好き。
ということで、浦賀水道を通るお船を見ながら散策を楽しもうと岩井までやって来ました。
ここから富浦へ向けて海岸沿いを歩こうと思いますの。その1は岩井駅から小浦隧道まで
内房線から見える浦賀水道、いいよね
新宿発の特急にさざなみに乗り天津小湊駅をすぎると〜〜海が見えて来ます 😀
海岸線の動画===準備中です
岩井駅で下車
岩井付近は富山や伊予ガ岳など簡単な登山やハイキングを楽しめる山があるので、そんな出で立ちの中高年がたくさん降りました。
駅には、富山ウォーキングセンターなるものがありました。
ここには、観光パンフレットや地図などたくさんおいてありました。
岩井といえば「グランビュー岩井」ですな
客船に乗り東京湾を通るとき、房総半島をみるとひときわ目立つピンクの建物。
それは〜〜
とんすけが大好きなグランビュー岩井さんなのです 😳
駅から見た眺め
元はリゾートマンションのようです。部屋の中にはキッチンもある。最上階が展望風呂。ここからの夕日は格別です。
お手頃なお値段で宿泊できます。口コミ評価もたかし!!
オススメの宿です。
詳細はこちらをご覧ください↓
東京湾一望!!夕日が綺麗な宿です |
海から見るとこんな感じ。全室オーシャンビュー
最上階が展望温泉^^^
[adchord]
岩井の海岸にパン屋さん発見
岩井海岸のはずれに〜パン屋があったぞ!イートインもあり。
食べログには乗ってなかった。店名は「ストーンウェル」と読むのでしょうか?
目の前は海岸。海を見ながらカフェタイム〜〜良いですねえ 😉
岩井海岸の動画==準備中
岩井にも別荘がたくさんありました
海岸沿いを歩いてゆくと〜 素敵な建物のならぶ別荘地。いいですね^^海がよーく見えて
この角の家!!ながめ最高ですな
遠くには浮島が見えます。
岩井富浦漁協の横の集落を歩くと
おばあちゃんが拝んでいた石仏
岩をくりぬいて掘っているようです。すごい迫力です。
明神神社の脇道を歩きます。この先に、岩井海岸から見ると大きな家がたくさん見えたのです。
フナムシ多し。車がやっと通れる幅。右下ははるか下に岩礁。落ちたら大変!
ふと気がなくなり別荘地がありました。
庭から海が一望〜〜いいなあ
行き止まりの手前が整地されていたので、新たに別荘が建つのかもしれません。いいなあ絶景だよ〜〜
動画準備中
[adchord]
小浦集落で出会った猫
首にカラー巻かれてる〜〜〜
小浦隧道を走って通る
さあ、岩井付近を堪能した。富浦に向かい歩こう。
海岸線は道がなかったので国道127号へ出た。
南下するには隧道を通るしかない。
しかし〜〜トンネルの中には歩道はない!!
なんで??? この辺に住んでる人はどうしてるの??
車が来ないうちに走って隧道を抜けた 😥 参ったわ
内房散策その2に続く〜〜
コメント