どーもクルーズ大好き♪とんすけです。
客船からの東京湾の景色が大好き!いつも船の上からみる場所を歩いてみることにしました。
今回は三浦半島です!
海岸沿いに「岩礁のみち」とい散策路があるので歩いて見ました。
パート2は、剣が先から宮川湾までです。
劔崎周辺
この辺の岩礁の景観は〜〜素晴らしい!
都心からほど近い場所に地球の偉大さを感じさせるジオパークがあるなんて
ゴツゴツの岩の上を江奈湾へ向けて歩きます
海岸近くに別荘ですかね?? 空き家のようです
劔崎から江奈湾までの景色
小さな湾に奇岩奇跡。
道無き道を進みます。
岩がゴツゴツなので〜〜底の厚い歩きやすいスニーカーがいいかもです。
江奈湾に到着
青い小洒落た建物は食堂
2階の食堂では海を眺めながらお食事できます。「地魚料理 松輪」があり。
地魚料理「松輪」の記事はこちら
「岩礁のみち」は続くよ〜〜
湾沿いに歩いたら対岸は干潟!歩けないので、陸地に入ります。
ここでの注意は、トンネルに入らず、右手の坂を登ること!!!
坂を登りきり左手の畑の中の道を進みます。
白浜毘沙門天
左手にあります。
毘沙門の海岸に出る
砂浜と岩礁が入り混じった海岸。ここは人が結構いました。
浜にテントを張りグライダーを楽しむひとも。
海に目をやると〜〜あれ?客船かな??
あっ!大好きなぱしふぃっくびいなすです!!
ああ〜〜遠過ぎて小さくしか写真に取れない!残念だ〜〜
(この翌日、早速スマホ用の望遠鏡を買ったよ)
ぱしふぃっくびいなすは、春の日本1周クルーズから戻ってきたところです。
このあと、16:30に横浜大桟橋に着岸。夜の23時に新たなクルーズ、瀬戸内海へ向け出港です。
頑張れ〜〜〜 ぱしふぃっくびいなす! 来月乗るから待っててねぇ〜〜〜 😀
お姿が見えなくなるまで見送りました^^
毘沙門湾へ向け〜海岸沿いを歩きます。
途中、こんな難所がっ!! 怖いよっ!!
おいおい!途中の丸柱、壊れてんじゃねーか!!
神奈川県って、これでも遊歩道にしてるから〜すごいよねーーー
こわごわ通り〜〜
毘沙門湾へ到着
この湾には「毘沙門茶屋」という食堂があり、人気のようですが〜〜残念ながらおやすみでした。
周りには、商店も何にもないから〜〜観光客のために憩いのばとして、いつまでも営業していただきたいです。
漁港を左手に進みます。
途中、遮断機があり「通行禁止」と看板があります。「え〜〜??散策はどうなるの?」と思いきや
よく読むと
「この先は漁港の施設と散策路のため、安全のため一般車両は侵入禁止」だそうです。
人間は通行可能なんです。な〜〜んだ、良かった。
次の観光スポット「盗人狩」に続く海岸沿いは〜〜これまた 難所!!
海水が小川のように岸壁の下まできてるし、どこを歩いて行くかの選択はまるでパズルのようです。
迷路を通過するために「頭の体操」してるみたい!
風も強くなってきて、岩に打ち付ける波が高くしぶきをあげています。
釣り人が数人、いそいそとこちらに戻ってきます。「波が高くなってきてますよ」と声をかけてくださいました。
しかし!! どうしても海岸沿いを歩きたいっ!と恐怖を感じながら進む。
いくつもの難所を越え到着
盗人狩
ぬすっとがり
昔、盗賊が追われてこの山の端まで来て下を見ると、恐ろしい岸壁(高さ約30メートル)
怒涛の逆巻きに、続々と身震いがして足がすくんで動けなくなり、たやすく捕まったという。それで「ぬすっと狩」という名が残っている。
ここの海岸は、岩礁の断崖が多く、足元の黒い岩には外海の大波が打ち寄せ、白いしぶきをあげています。
そーか、この辺は三浦半島も先端。外海にさらされてるから波が高くなってるんですね〜〜
これより先も、岩礁のみちは続きますが
波が高いっ!!怖いっ!!
満潮になって岩場に取り残されて、救出なんてニュースにでもなったらイヤなので〜〜
岩礁のみちはここで断念。引き返します。
毘沙門バイパスへ〜〜
途中、宮川公園によると眼下にマリーナが見えます。
宮川のバス停そばに岩礁のみちの説明看板がありました。
看板に書いてあったわ
「高潮の時や満潮時には無理をしないでください」もっと早めにいたるところに、大きく書いたほうがいいと思いますけど〜〜
ところどころ、本当に怖かったよ。
岩礁のみちは正しくは間口漁港から始まっているようで〜〜
大浦海岸より手前から岩伝いを歩いてきました〜〜だから道がなかったわけだ!!クワバラクワバラ
宮川湾周辺
ここからは逆向きに、宮川のバス停から北上することに〜〜
こんなところにベーグル屋??(休みでしたが)民宿の横をすぎると高級そうなヨットの浮かぶマリーナが〜
陸地に目をやれば、巨大なゴミ処理場が建設中。
海岸線は、ここも険しい岩場。この先は「ぬすっと狩」に続きますが、波が高くて通れそうにありません。
宮川湾で岩礁のみち散策は終了で〜す。
まとめ
三浦半島の先端の方に、こんな奇岩・奇石の見られる海岸があったとは知りませんでした。
しかも、頑張れば岩場を散策できるのです〜〜波が高いと危険を感じますが
健脚さんにオススメです。
今回歩いた道
岩礁の道散策その1雨崎海岸から剣崎まではこちら
コメント