高速道路のサービスエリアって、トイレ休憩だけじゃない!

とんすけ
いろんな食べ物があって楽しいよね〜
今回は、東北自動車道、蓮田サービスエリア下だよ!

蓮田サービスエリア下は古い建物
蓮田のサービスエリア、登りはPasarなので新しくて綺麗でおしゃれ。でも、蓮田サービスエリアの下は、古い〜〜
え?ここにもあるんだ?まる天

まる天は気軽に食べれて○
練り物屋、まる天。その存在を知ったのは、熱海の駅前商店街。
食べ歩きができるので店の前はいつも大行列だ。熱海の名物かと思っていたのに、

とんすけ
なんだ、どこにでもあるんだ〜
でも、美味しいから許す!!
今回も大好きな、プリプリのエビが入った練り物をいただきました。
外を歩いていたら気になる看板が〜
え?飲む大福って〜なに?

何?飲む大福とはなんだろう

とんすけ
飲む大福って〜〜なんだろう、気になる!
大福が飲めるのか?気になるので買ってみた。

これが飲む大福だ!
飲む大福の正体は〜ー
タピオカ、でしたっ
店員さん曰く「タピオカの食感が大福に似てるから、そう命名した」とのこと。
な〜んだ、単なるタピオカドリンクでした。
コメント