どーも、クルーズ大好きとんすけです。飛鳥IIが2020年春に生まれ変わります!!
ご紹介!!
2020年1月よりリニューアル工事に入ります

SONY DSC
リニューアル工事はシンガポールで!!
2020年1月中旬より45日間の工期で、日本籍クルーズ船としては初めてシンガポールのドック「センブコープマリン(Sembcorp Marine)」にてリニューアル工事を実施。
世界的な環境規制に対応すべく排ガス脱硫装置(SOxスクラバー装置)搭載に加え、露天風呂の設置、レストランやラウンジの改装、エントランスへのLEDディスプレイ設置等により、更に快適で進化したクルーズライフを提供してまいります。
日本船では初めて海外でドックに入るそうです〜日本よりすごいのかしら???
改装費は数十億円とのこと!! 😯
今回の改装は、日本に進出してきた外国船に対抗するためか??と勘ぐりますが〜〜
郵船クルーズ坂本社長はこの改装コンセプトについて
「外国船と張り合うことは考えていなかった。豪華に、華やかにするというよりは、乗客の皆さまが心地よく快適に過ごせることを考えた施設の設置や改装を念頭に置いた」と語った。SOxスクラバーを搭載することに関しては、「規制適合油を導入することも考え、非常に頭を悩ませた。規制適合油の価格変動などを見据え、スクラバーを設置した方が費用対効果は高いと判断した」と説明した。
たった45日で大規模な改装が行われます〜〜わざわざシンガポールおドッグまで行く理由は〜〜
センブコーブマリンが数々の客船の改装を手がけてきたこと、そしてその技術力に着眼したそうです。
具体的にどこが改装されるの??
今回の改装により船内施設は大幅に変わる。改装の詳細は以下の通り。
●現在12デッキにある展望大浴場グランドスパは拡大して露天風呂を設置。
●スイート客室専用のダイニング「プレゴ」は「ザ・ベール」と改称、2人がけ座席を増やし、オープンシーティング制のレストランにする。
●ビュッフェレストラン「リドカフェ」「リドガーデン」において、ビュッフェカウンターをアイランド形式に変更する。2人用の席も増設。
●エントランスエリアであるアスカプラザにLEDスクリーンを設置。さまざまな映像を流せるようにする。
●アスカスイートに初の和洋室を2室設置する。和室の雰囲気を取り入れつつ、洋室のしつらえを持つ客室で、ミニシンクやバスエリアも備える。
●ブックラウンジ「イー・スクエア」が新設される。「コンピュータープラザ」をPCコーナーとライブラリーを兼ねたオープンな雰囲気のラウンジに変更する。インターネット(有料)の利用もでき、コーヒーやハーブティーも提供する。このほか、船内サービスとして全客室でWi-Fiサービス(有料)を利用可能にする。加えて客室で映画などを楽しめるビデオオンデマンドサービスを導入、客室のテレビのサイズも大きくする。
グランドスパに露天風呂!
deck12にある展望風呂「グランドスぱ」は〜〜露店風呂エリアが登場。
外国船ですと、このようなジャグジーはあるけど水着着用ですものね.これはMSCスプレンディダ
お風呂は裸で入りたいっ!!
露天風呂ができるにあたり、ウインブルドンコートは無くなります。
[adchord]
生まれ変わる「リドカフェ&リドガーデン」
飛鳥II シーホースプール

SONY DSC
飛鳥IIのプールです。この同じ階デッキ11にあるリドカフェはビュッフェレストランです。
カウンターはアイランド型に、二人用の席も増設。より利用がしやすくなるそうです。
お正月のリドガーデン、お餅をいただきました

SONY DSC
コンピュータープラザがブックラウンジに
デッキ11コンピュータープラザがPCコーナーと図書館を兼ねたラウンジへ変身。コーヒーやハーブティーなどもサービスされます。

SONY DSC
充実のWi-Fiエリアとビデオオンデマンドサービス
Wi-Fiサービスを船内施設だけでなく、全客室でもOkに(有料)
また、客室のテレビでは映画などの視聴も可能に。
日本船のテレビ〜〜衛星放送しか映らないからつまんないんですよね〜好きな映画が見れるのは嬉しいです

四日市港停泊中の飛鳥II。プロムナードデッキが夕日に照らされる
エントランスの「アスカプラザ」にLEDスクリーン
様々な映像が流せるようにするとか〜〜
ここね↓
お披露目クルーズがあります
来年3月から短期のクルーズでお披露目クルーズがあります。
チェックしてみてくださいませ。
コメント
[…] 飛鳥II、2020年春⭐️リニューアルです!! […]
[…] 旅とクルーズとネコ&日常のあれこれ2019.08.12飛鳥II、2020年春⭐️リニューアルです!!https://e-tonsuke.net/asuka-2/どーも、クルーズ大好きとんすけです。飛鳥IIが2020年春に生ま […]