城ヶ島観光しました〜絶景スポットやネコスポットおすすめ食堂紹介します

城ヶ島観西崎の磯 旅行
冬の西崎の磯
この記事は約9分で読めます。

どーも、海が大好き♪とんすけです!

とんすけ
とんすけ

30年ぶりに城ヶ島に上陸しましたぁ〜

三浦半島の先端にある島、城ヶ島。伊豆半島、房総半島、伊豆大島や富士山などが望める景勝地。

城ヶ島は、磯遊びもできるし美味しいグルメもたくさん!

今回は、2021年12月末、冬に訪問した城ヶ島観光の様子を紹介しますね

スポンサーリンク

城ヶ島への渡し船「さんしろ」でプチ船旅気分

とんすけ
とんすけ

ほんとにプチ船旅だよ!なんと5分で城ヶ島に着岸

城ヶ島渡船さんしろ

お客は二人だけ〜

京急「三崎口」駅からバスに乗ったのですが〜城ヶ島までゆくバスは本数が少ないです。

なので、三崎港終点までゆき「うらりマルシェ」をチョツト覗いてから、渡し船で城ヶ島に向かうことにしました。

城ヶ島渡船「さんしろ」情報
  • 運航日:無休
  • 運行時間:10:00〜17:00ごろ(天候日照時間により変化
  • 料金(片道):大人500円・子ども300円
とんすけ
とんすけ

なんと自転車を乗せることも可能!レンタサイクル乗せて城ヶ島に行ける

城ヶ島観光渡船さんしろからの眺め

渡船「さんしろ」からのながめ

海の向こうに見えるのが城ヶ島。すぐそこなんです。

泳ぎが得意な人は、泳いで渡れるよ!

三崎港から城ヶ島へは片道5分の船旅です。

城ヶ島海上いけす釣り堀横に着岸。バス停「城ヶ島」はすぐ

付近は食堂が立ち並んでいます。昼食を食べることにします。

人気の食堂「中村屋」で城ヶ島定食食べてみて!

城ヶ島オススメの食堂中村屋看板

この美味しそうなラインナップに心奪われた

城ヶ崎灯台のすぐ横にある食堂「中村屋」さん。

とんすけ
とんすけ

城ヶ島の海の幸がぜ〜〜ん食べられる城ヶ島定食、おすすめです!ぜひ食べてくださいな〜〜

海の幸満載の城ヶ島定食に感動!サービスの良さにも感動!城ヶ島でオススメの食堂
三浦半島の先端にある城ヶ島。城ヶ島でオススメの食堂。城ヶ島灯台横にある「中村屋」さん。店頭では持ち帰り用のハマグリやイカが焼かれています。30席ある店内ではマグロ丼や定食など魅力的な美味しそうなメニューがたくさん。今回は城ヶ島の海の幸勢揃いの城ヶ島定食をいただきました。その紹介です。

さて、お腹もいっぱいになったので〜城ヶ島観光散策に出かけるぞ!!

城ヶ島観光散策マップ

城ヶ島観光散策マップ

渡船「さんしろ」さんに乗船した時いただきました。城ヶ島散策マップ

景勝地や見どころが満載です。

今回のとんすけの城ヶ島散策コースはこれ↓

  1. 城ヶ島灯台↓
  2. 長津呂の磯↓
  3. 水仙ロード散策↓
  4. 城ヶ島公園散策↓
  5. 馬の背洞門↓
  6. 城ヶ島ハイキングコース散策↓
  7. 西崎の磯から観光橋↓
  8. 城ヶ島バス停

城ヶ島観光での見どころ:城ヶ島灯台

城ヶ島の観光スポット城ヶ島灯台

灯台付近は眺めが良いぞ

食堂「中村屋」さんの目の前にある階段を登ると、鎮座してる城ヶ島灯台

標高30メートルの崖上に立っています。相模湾が一望。伊豆半島がよく見えます。天候が良ければ富士山も見えるので、ぜひ立ち寄ってください。

日本で5番目に点灯した西洋式の灯台と言われている。現在の灯台は2代目。

磯遊びに最適!長津呂の磯

長津呂の磯

ひな壇状の長津呂の磯

ひな壇状に磯場が広がる小さな入江。絶好の釣りポイント。

とんすけ訪問時も、釣り人がたくさんいましたよ〜

水仙ロードの「みはらし広場」から絶景を眺めよう

長津呂の磯にトイレがあります。そこから散策路が2つ始まります。

  1. 磯を歩く城ヶ島ハイキングコース(海を眺められる)
  2. 丘の上を歩く水仙ロード(眺望無し!

とんすけは水仙ロードを行きました。丘の上を歩きますが、道の周辺は背の高い草木が茂っているので眺望はありません。涙。

水仙が植えられています。開花は1月中旬から2月中旬まで。

とんすけ訪問時12月末、少し咲いてました。水仙ロードの唯一の絶景スポットがみはらし広場。椅子が置いてあるので、しばし座って絶景を眺めました。

城ヶ島観光絶景スポット見はらし広場

みはらし広場からの眺め

城ヶ島の景勝「馬の背洞門」が見える。自然のすごさを感じる岩礁と大きな海、東京湾です。海の向こうは房総半島。

タンカーなど大型船が行き交います。

城ヶ島の景勝スポット:ウミウ展望台

とんすけ
とんすけ

ウミウどこ〜?

城ヶ島の絶景スポットウミウ展望台

ウミウの生息地が見えます

多い時には200羽にもなるウミウが見られるとか〜え〜?居ないよ?

とんすけ
とんすけ

とんすけ訪問時はいなかったのかな?それとも遠すぎて見えないのか??

城ヶ島のウミウとは?

  • 神奈川県指定天然記念物
  • 毎年10月下旬から翌年4月頃までここで越冬する

県立城ヶ島公園は整備されてて綺麗

草原が広がっているのですが、これは太平洋からの強風が作り出したもの。自然ってすごいですね〜

城ヶ島観光スポット城ヶ島公園

草原の向こうに風力発電が見える

八重水仙が植えられています。開花時期にぜひ訪れたい!

八重水仙開花時期:1月中旬〜2月中旬頃
城ヶ島公園内には展望台が2つもあって、伊豆半島や房総半島の絶景を拝められます。
とんすけ
とんすけ

メルヘンちっくなトンガリ屋根の安房崎灯台可愛いぞ

城ヶ島観光スポット安房崎灯台

おとぎの国?メルヘンな灯台

城ヶ島の観光スポット:馬の背洞門

城ヶ島観光スポット馬の背洞門

城ヶ島観光で外せないよ

城ヶ島ハイキングコース、水仙ロードの両方の遊歩道から行けます

水仙ロードからアプローチすると、階段を降りて馬の背の上に出れるので、これも見逃せないですよ。

上から見た馬の背↓

城ヶ島観光スポット馬の背の上

眺めがいいです

城ヶ島ハイキングコースはゴツゴツの磯を歩くよ

城ヶ島観光城ヶ島ハイキングコース

磯を歩くよ城ヶ島ハイキングコース

かなりゴツゴツの磯を歩くので気をつけましょう。

西崎の磯

城ヶ島観西崎の磯

冬の西崎の磯

とんすけ
とんすけ

ここで夕日を見る!サイコー

 

夏にこの観光橋から夕日を見るのサイコー

城ヶ島観光スポット観光橋

観光橋

以前、テレビで紹介されてた観光橋。

とんすけ
とんすけ

確かバスサンドで最終目的地だった

左に見える城ヶ島京急ホテルは閉館してました。残念っ!!

 

この観光橋の横にパワースポットと言われる「小桜観音」がありました。

城ヶ島観光スポット小桜観音

神秘的な小桜観音

近年お台風で流されてしまい、いまが鳥居しかないですが〜以前は、説明看板や観音様の像があったようです。

以下、Google マップ写真より引用した観音様の由来です。一部読めないところは○になってます。

小桜観音の由来(Google マップの写真から引用)

永正年間、三浦荒次郎義高、この城ヶ島に三浦家の財宝を隠し、自ら鬼に化粧して之を護る。

金沢の楽岩寺家の小桜姫近隣にその剛勇をもってなる今己と○○した女丈夫之を聞いた。

永正八年春三月、鬼退治を計り里人とのこも聞かず、ただ一人島に渡り目指す鬼、荒次郎と相会し両者力を尽くして闘うも、小桜姫隊に力及ばで組み敷かれたり。荒次郎、敵の顔余り美しさに驚ろきこれを助けて其の剛勇感一切を打関姫・荒次郎の勇○に心引かれ陽春に桜花咲くを以って相恋の花島に香りたり。

永正十三年七月廿一日、荒次郎油壺にて、父尊○○族と共に戦死の後、小桜姫世の一切を捨て島に居住す。

永正十四年七月十一日、荒次郎のあとを追い自舎、其の死を臨みて

「妾岩殿との縁余りにも短くか幸なり、死したる後魂魂この島に留りて汝らの願い必ずきかん」

島人、薄命の美女に涙し、この言を信じ小桜観音を建立しこれを信仰す。幕末哀れ○今日ここに橋の守護菩薩として建立する。昭和34年陽春、三崎観光株式会社

とんすけ
とんすけ

戦った二人が恋に落ちたようですね〜ステキ!縁結びのパワースポットだそうです。

城ヶ島で猫に会えるスポット

城ヶ島灯台付近に猫多し!!
城ヶ島灯台にいた猫

城ヶ島灯台下にいた猫

とんすけが猫さんに遭遇した場所は〜〜

  • 城ヶ島灯台
  • 長津呂の磯
  • 長津呂の磯トイレの前
  • 西崎の磯

動画も見てね!!

城ヶ島散策まとめ

冬に訪れる城ヶ島、空気が澄んでいるので伊豆半島・房総半島、伊豆大島も綺麗に見れました。

雲がかかっていたけど富士山も見事な眺め。

食堂では三崎マグロなど、海の幸もたくさん。

とんすけ
とんすけ

美味しいグルメと絶景の城ヶ島〜〜最高ーです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました