どーも、ひとり旅大好きとんすけです!
飲み放題・食べ放題なのにお安く泊まれる伊東園ホテルズさんは大好き!
お一人様にも優しいですしね(メール会員なのでいつも楽しくメール拝見させていただいております!)
緊急事態宣言解除、県をまたぐ移動が許可されて〜やっと旅に出れるようになりました!!
早速、鬼怒川温泉にある伊東園ホテルニューさくらさんに行ってきました!!
きになるのは〜コロナ対策!!
この記事でわかること
● 伊東園ホテルズのコロナ対策はどうなってるのか?
● 伊東園ホテルズの売りはバイキング!そのコロナ対策は?
● 伊東園ホテルズの飲放題はやってるの?そのコロナ対策
● 伊東園ホテルズにコロナ対策を写真入りで紹介!
[word_balloon id=”4″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]今回宿泊した 伊東園ホテルニューさくらさんで
検証しました!![/word_balloon]
チックイン前の検温・手の消毒
15時過ぎ〜鬼怒川温泉にある伊東園ホテルズ
伊東園ホテルニューさくらに到着しました〜〜
エントランスにテーブルが置かれ、スタッフがひとり。
関所ですな^^
● まずは、手指の消毒、そして検温です。
[word_balloon id=”4″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]とんすけは、36度ちょうど!!
関所通過、OKです![/word_balloon]
● 熱がある、咳が出るなど体調不良の人はホテルに入れません。
ホテル入館OKが下されると、スタッフから「健康チェックシート」と「整理券」が渡されます。
整理券番号が呼ばれるまで、「健康チェックシート」を書いて待ちます。
[word_balloon id=”4″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]チェックインの時間は、人が集中してしまい並びますよね
特にバスが到着時とか。
整理券を配り、密接・密集を回避するわけですね[/word_balloon]
伊東園ホテルニューさくらさんは、ロビーが広いので安心!!

ニューさくら・ロビー
豪華なロビーでゆったり待ちましょう 😉
整理券番号を呼ばれたら代表者のみフロントへ
● お客様同士の密着を避けるためチエックインは代表者1名のみ。
● フロントにはシールドが貼られています。
● 現金の受け渡しは、手渡しにせずトレーを利用。
[word_balloon id=”4″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]他のお客様と密接しないで、チェックインができました〜
安心[/word_balloon]
伊東園ホテルニューさくら:館内でのコロナ対策
まず目についたのは
● ホテル内の共用トイレの使用中止です。
客室のトイレは使えますが、廊下や宴会場前などにある共用トイレはすべて使用禁止になっていました。
[word_balloon id=”3″ size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]
トイレは自分の部屋で入ればイイし〜
TVで「トイレで接触感染することもある」って言ってたから
使用禁止は良い判断だと思います!
[/word_balloon]
エレベーター内に消毒液

ニューさくらエレベーター内の消毒液
● エレベーター内の消毒液の設置
これには感激!!!
テレビで「エレベーターのボタンに注意」って言ってましたから〜中国で爪楊枝でボタン推してる映像があったな
エレベーターのボタンは多くの方が触りますから〜触ってからすぐに消毒できるのは嬉しい!
伊東園ホテルズ・バイキング会場でのコロナ対策

ニューさくらバイキング会場入り口
● バイキング会場入るときには、手指の消毒
● たべものを取る時には、ビニール手袋の着用
● 食べてる時以外は、マスク着用
● 長時間の密集を避けるため、夕食の時間は70分になりました。
[word_balloon id=”3″ size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]「バイキング時間が70分は短いっ!」って口コミを見かけましたが、客の人数が少ないから食べ物取るのに並んだりしないし〜
70分で充分と感じました。[/word_balloon]
● 従業員と客の接触を避けるため、食べ終わったら食器類は自分で返却口に持っていくシステムになりました。

ニューさくらのバイキング会場
[word_balloon id=”2″ size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]この感じだと〜
伊東園ホテルズの名物カニの食べ放題は
しばらく復活しないでしょうな〜[/word_balloon]
バイキング会場のスタッフは、フェイスシールドしてて、暑いでしょうに〜〜ありがとうございます!!
アルコール飲み放題はやってます!

ニューさくらの地酒飲み放題
伊東園ホテルズ・大浴場のコロナ対策
● 密閉空間になるため、サウナの利用不可
● 脱衣所でのドライヤー使用禁止(各部屋にドライヤーあり)
● マッサージの営業なし
[word_balloon id=”2″ size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]マッサージ営業がないのは残念です[/word_balloon]
ニューさくら・コロナ対策中の館内設備の利用
鬼怒川温泉にある伊東園ホテルニューさくらの館内設備の利用は、一部制限がありました。
● 卓球、ビリヤードは予約制
● 個室カラオケ、貸切風呂、麻雀はこれまで通り予約制
● 麻雀ルームなどは定期的に消毒を行う。消毒中は利用不可
● 共用カラオケルーム利用不可
館内の施設に関しては、各ホテルにより使用制限が違うようです。
6月末に、南房総の伊東園ホテルズ「南国ホテル」に宿泊しました。その時は、館内の施設すべて利用不可でした。
カラオケ、ゲームセンターなどなど、すべて使用不可。とにかく娯楽はすべてダメ
(注:いまは状況が変わっているかもしれません)
[word_balloon id=”3″ size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]ご飯食べて、風呂入って、寝るだけ、しかできないなら
宿泊代安くするべきでは?[/word_balloon]
と、思ったもんです〜〜
(1ヶ月もしないうちに、伊東園ホテル2軒泊まってて、どんだけ伊東園ホテルが好きやねんっ 😀 )
伊東園ホテルズは、カラオケを楽しみたかったり、無料で楽しめる施設が目当ての方も多いと思うので〜
宿泊する前に、娯楽施設がどの程度営業しているか調べたほうがいいかもしれません。
これからしばらくは、コロナとの共存になるわけですから
伊東園ホテルズのコロナ対策まとめ
館内ではマスク着用とお達しがでてるので〜
お客さん、みんな守ってて〜安心です。
とんすけの高齢の親は「まだコロナが怖いから伊東園ホテルズいけないわ〜〜」と言ってますが
これだけ一生懸命対策してくださっているので安心、と思います!
お客様が少ないので〜バイキングの混雑もなく〜お風呂もいつも空いてるし〜
伊東園ホテルズ、通いつめてしまうかも〜〜 😆
コメント
[…] >>>> 伊東園ホテルズのコロナ対策「ニューさくら」で検証! […]