どーも、ひとり旅大好き♪とんすけです!
日本復帰50周年の世界遺産、小笠原にひとり旅!
今回はHISのエコツアーデスクのツアーにお世話になりました。とんすけ仕様に色々とアレンジをしていただいた大満足の旅を紹介します!
HISの小笠原旅行ツアーポイント
*6日間で父島と母島を両方ともめぐる、充実の旅
*父島では、島内散策ツアー&ナイトツアー付き
*小笠原の郷土料理・島寿司の夕食
*父島・母島共に選べるアクティビティ(何を選択しても差額なし)
この充実した内容で、ひとり代金、基本 164、800円なんてお得!!
この後、
HISのご担当とお電話でアドバイスをいただき
部屋や宿をアレンジしていただきました。
なにせ、初めての小笠原ですからありがたい限り。
小笠原ひとり旅*スケジュール:基本
竹芝桟橋では、おがじろうがお見送り
1日目:竹芝桟橋11:00発→小笠原へ[船中泊]
2日目:父島着11:00
ガイドさんと島内散策ツアー&ナイトツアー
夕食付き
3日目:ガイドさんと海のボートツアーまたはジャングル自然観察トレッキング
朝夕食付き
4日目:父島7:30発→母島9:30着
ガイドさんと南崎ハイキング&母島観光又は乳房山トレッキング
朝昼夕食付き
5日目:母島12:00発→父島14:00着乗り換え父島15:30発
朝昼食付き
6日目:竹芝桟橋15:30着
おがさわら丸では食事は自前でしたが
小笠原にいるときは全食事付き。昼はトレッキングで弁当付き
小笠原ではこれ重要です!
昼食はお弁当を持って出ないと、山の中にはレストランはありません。しかしお弁当屋は数が少ないので、事前予約制。これ、個人で忘れず手配は面倒です。

HISのツアー、お弁当付いててよかったあ〜〜

父島ウエザーステーション展望台
HISで自分仕様にアレンジしてもらった小笠原旅行
*とんすけ仕様その1:おがさわら丸のお部屋のグレードアップ
基本プランは2等和室。老若男女問わず雑魚寝になってしまします。
雑魚寝は嫌なので部屋は変更
◎ 往路は 特2等寝台(プレミアムベッド)
紹介記事→ https://e-tonsuke.net/ogamaru2tousindai/
◎ 復路は 1等室スタンダード (超〜〜〜快適でした)
紹介記事→ https://e-tonsuke.net/ogamarukositu/
*とんすけ仕様その2:父島の宿、民宿からペンションへ
HISの担当者が「女性には父島で民宿はオススメしません」とのこと。そんなにひどいのかっ??
と言われるままにペンションにグレードアップ。
二見浦を見下ろす、快適なペンションを手配してくださいました。
紹介記事→
*とんすけ仕様その3:選べるアクティビティはトレッキングのみとしました
海で泳ぐツアーは、日焼けと体力が心配なので私には無理。トレッキングツアーを選びました。
選択肢があるのでありがたいです。
紹介記事→
今回の旅、現地では小笠原ツーリストさんにお世話になりました。
又なぜか、クラブツーリズムで申し込んだ方々3人と行動がズーつと一緒でした^^
ボニンブルーの海、豊かな自然。
小笠原また行きたいです!
今回のひとり旅はHISでアレンジしました。
コメント
[…] 今回の小笠原ひとり旅・全体の行程の記事はこちら […]
[…] >> 小笠原をめぐる旅:父島&母島6日間⭐️HISでひとり旅 […]