どーもクルーズ大好き♪とんすけです!豪華客船でクルーズしていると行く先々の寄港地で歓迎セレモニーが行われます。そこには必ずご当地のゆるキャラが参上します。各地でであったゆるキャラを紹介するシリーズ。ゆるキャラと私
ぱしふぃっくびいなす東北クルーズで出会ったゆるキャラ

とんすけ
もうすぐ石巻港に着岸!ゆるキャラたちは談笑いしながらセレモニーの準備中

歓迎セレモニーの準備中のゆるキャラ
ゆるキャラも談笑するんだなぁ〜 😉
石巻の「いしぴょん」
石巻の石の擬人化をモチーフに「食彩・感動いしのまき」を表現
- 好きなもの:イベント・拍手元気な子供
- 趣味・特技:じゃんけん・スタンプラリー
- 将来の夢:「ゆるキャラ」大会優勝
茶色のは「イートくん」
宮城県東松島市のマスコットキャラクター
「イート」は、東松島市の東(イート)と心(ハート)が融合した名前。耳はハート型で、市の花である桜の花びらを表しています。妹のイ〜ナもいます。
右端のかもめは「かもめのセーラーくん」でしょうか?

ゆるキャラ集合!
かもめらしきものがいます。おそらく石巻の銘菓「かもめの玉子」のキャラクターと思われます。
大船渡港で出会ったゆるキャラ

大船渡での歓迎セレモニー

とんすけ
みなさん右端の赤い豚のようなものに目がいくと思います。あれが大船渡のゆるきゃら、その名も〜
おおふなトン
所属は大船渡市役所

とんすけ
そりゃ〜市長と一緒に歓迎セレモニーは出なくてはなりませんなあ
大船渡市に突如現れた謎の生命体。頭は椿、体はだるまの形をしており決してブタではないらしい。
お腹の黄金のサンマ模様に触れると小さな幸せが訪れる。との噂も…
花言葉は「気取らない魅力」
大船渡の権現様

かっこいいぞ権現様

とんすけ
権現様はクルーズ船が寄港すると必ず歓迎に来てくれます。何度見たことか!
大船渡市三陸町綾理地区で作られた動く権現様。頭部だけで約2メートル四方。重量は200キロ。
頭部をショベルカーのアームにつけ権現舞を披露します。
高さは最高で10メートルにもなります。右に左にグオン、グオン動いて大迫力。
大船渡港に着岸すると〜必ずいらっしゃるので楽しみです〜〜〜
ぱしふぃっくびいなす東北クルーズの記事はこちら↓
コメント