どーも食べるの大好き♪とんすけです!
柏の高島屋で北海道物産展が開催されると聞き、北海道といったら海鮮もスイーツも激うまい!食べるの大好きとんすけは初日に喜び勇んで行ってまいりましたぁ〜
![とんすけ](https://i0.wp.com/e-tonsuke.net/wp-content/uploads/2020/05/5eceeb1ce198d9557f4bed6d794ff60e.jpg?resize=319%2C248&ssl=1)
以前テレビで聞いたけど〜物産展で一番人が入るのが北海道展らしいよ〜
北海道といえばソフトクリームでしょ!
大北海道展初日、海鮮弁当には長蛇の列だ!
午後3時に到着したのでスイーツをいただくこととする。チーズケーキやマフィンなど色々出店されていたが、
![とんすけ](https://i0.wp.com/e-tonsuke.net/wp-content/uploads/2020/10/5eceeb1ce198d9557f4bed6d794ff60e-1.jpg?resize=356%2C301&ssl=1)
北海道といえばソフトクリームでしょ!
と、牧場が作っているというソフトクリームを買うことに!
中標津町字養老牛にある山本牧場のソフトクリームだ!
養老牛山本牧場とは?
1999年家族で北海道に移住した山本氏が経営する牧場。
農業をしようかと思っていたが、役場に進められるまま酪農へ。
今までの酪農で行われていた、牛舎での飼育、何が入っているか定かでない輸入穀類を牛に与えること、それを辞め、
農薬や化学肥料を使わずに育てた牧草を食べた牛さんのミルク、つまり有機牛乳を販売してる牧場なんです。
![とんすけ](https://i0.wp.com/e-tonsuke.net/wp-content/uploads/2020/10/5eceeb1ce198d9557f4bed6d794ff60e.jpg?resize=381%2C283&ssl=1)
それは安心だ!
しかも完全に放牧されているとか〜牛さんたちは搾乳の時だけ牛子屋に入るそうです。
![とんすけ](https://i0.wp.com/e-tonsuke.net/wp-content/uploads/2020/10/5eceeb1ce198d9557f4bed6d794ff60e.jpg?resize=381%2C283&ssl=1)
北海道の厳しい自然の中で、自然の草を食べて育った牛さん。そのミルクは美味しいに決まってますなぁ〜
山本牧場「ホエイキャラメルトッピングソフトクリーム」
![春の大北海道展ソフトクリーム](https://i0.wp.com/e-tonsuke.net/wp-content/uploads/2022/04/IMG_9404.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
ホエイキャラメルトッピングソフトクリーム
ホエイキャラメルトッピングソフトクリーム 650円なり
グラスフェッド牛乳で作られたソフトクリームに、ホエイキャラメルというこれまた珍しいキャラメルソースがトッピングされています。
ホエイキャラメルソースは、甘すぎずいい感じです。
![春の大北海道展ソフトクリーム](https://i0.wp.com/e-tonsuke.net/wp-content/uploads/2022/04/IMG_9405.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
ホエイキャラメルがうまい
養老牛山本牧場には、ソフトクリームを売るお店「ミルクレーム」が併設。夏にはたくさんの観光客が訪れる人気のソフトクリーム屋さんなんです。
![とんすけ](https://i0.wp.com/e-tonsuke.net/wp-content/uploads/2020/10/5eceeb1ce198d9557f4bed6d794ff60e.jpg?resize=381%2C283&ssl=1)
山本牧場の有機牛乳もぜひ、飲んでみたいぞ。
プリンもあったのでぜひご賞味くださいませ〜
コメント