不思議な世界 磐座(いわくら)のある住吉神社*ワシは巨石大好き^^ 磐座(いわくら)とは? 古神道における岩に対する信仰のこと。あるいは信仰の対象となる岩そのもののこと。 (ウ... 2020.07.26 2022.06.08 不思議な世界
不思議な世界 真鶴半島の三ツ石で見た不思議な物?人?生物 真鶴半島の海岸線の遊歩道を散策している時に変なものを見ました。三ツ石を登ってはおり、して遊んでいる?不思議な3人組。あれはなんだったのだろう? 2022.06.08 不思議な世界
イベント,テーマパーク 2022年【湯河原星ヶ山公園さつきの郷訪問記】アクセスや見どころだよ 2022年湯河原星ヶ丘さつきの郷に行って来ました。開催は5月27日〜6月6日期間中は湯河原駅から無料のシャトルバスが出るのでアクセスは便利です。小さいけどマルシェも出ていました。展望広場からの眺めは絶景です。写真と共に見どころ、アクセス、駐車場などの情報です。 2022.06.06 2022.06.08 イベント,テーマパーク
おいいしいもの 真鶴でおすすめの寿司屋さん!本日の地魚にぎりはコスパ良し!しかも駅近 真鶴でおすすめの寿司屋さんはここ。真鶴駅近にある「鶴鮨」さん。東海道線に乗っていると良く見える国道沿いのお店です。広い座敷とテーブル席。おすすめは地魚の握りセット。その日によるんだろうが、金目鯛や伊勢海老、鮑もありました。新鮮プリプリでとっても美味しいです。 2022.06.05 おいいしいもの
クルーズ・船 3代目の南極観測船S HIRASE5002がサッポロビール千葉工場横に居た! 千葉県の船橋港に南極観測船しらせが係留されています。現在はSHIRASEと名称を変え体験見学ツアーなどで乗船することができます。すぐ隣あるサッポロビール千葉工場とのコラボツアーはぜひ参加してみたいところ。しらせの船内の見どころなどを紹介してます。 2022.06.04 クルーズ・船
不思議な世界 トイレの神様を祀る【明徳寺】<おまたぎ・おさすり>は衝撃 トイレの神様<烏枢沙摩明王>うすさまみょうおうを祀る、全国でも珍しいお寺、明徳寺。静岡県伊豆市、修善寺のそばにあります。お便所をまたぎ、男女の御神体を撫でると「下の世話にならない」というご利益があります。お土産には下着も! 2022.05.23 不思議な世界
不思議な世界 流山の城跡|花輪城跡はこんもりした森 どーも、旅と探検が大好き♪とんすけです! 流山街道沿いにあるこんもりした森が昔から気になっていました。バスに乗っ... 2022.05.23 不思議な世界
旅行 小笠原ひとり旅|母島に1泊して観光した記録 小笠原6日間のひとり旅。この記事は4日目、5日目の母島滞在の記録です。南先トレッキングや島内観光、食堂、宿、集落の観光などまとめました。 2022.05.19 2022.05.23 旅行
おいいしいもの 本格コーヒーうまし!客の絶えない人気パン屋さんが松戸市二十世紀ヶ丘にあるぞ! 松戸市にある人気のパン屋さんの一つ。二十世紀ヶ丘にある【コーヒーアンドブレッドジュドー】ひっきりなしにお客さんが訪れる人気のパン屋さん。店内は小さいけどイートインスペースあります。珈琲はその場でご主人が煎れてくれる本格派。 2021.09.26 2022.05.23 おいいしいもの
おいいしいもの 母島でおすすめのビストロや飲食店ステキなカフェや飲み屋もあるよ! 母島のおすすめの飲食店、ビストロ、カフェ情報。実際に食べたものなど写真付きで紹介してます。母島は意外とおしゃれな店が多かったです。父島より都会的と感じました。 2019.02.24 2022.05.19 おいいしいもの