ソレイユの丘で菜の花畑鑑賞:三浦半島の絶景

イベント,テーマパーク
この記事は約3分で読めます。

神奈川県三浦半島、小高い丘の上に立つ「ソレイユの丘」

正式名称は、長井海の手公園 ソレイユの丘

相模湾、富士山、湘南を望むことができます。3月に訪問すると菜の花畑が見れます。最高でした。

食べたり、遊んだり、体験したり1日たっぷり楽しめる複合施設です。その魅了をご紹介。

スポンサーリンク

ソレイユの丘は絶景:菜の花畑の向こうに富士山

横須賀長井海の手公園ソレイユの丘菜の花畑と富士山

菜の花畑の向こうに富士山が見える

ソレイユの丘で菜の花が鑑賞できる期間は、1月から3月にかけて。天気が良ければ菜の花の向こうに富士山が見れます。

菜の花畑は、入口ゲート入ってすぐにあります。名称は「入口花畑」

季節によって鑑賞できる花が変わります。

菜の花、ネモフィラ、ひまわり、コスモスなど。

とんすけ
とんすけ

どの季節に行っても絶景ですね

 

江ノ島も見える

横須賀長井うみの手公園ソレイユのおかから湘南方面景色

入口花畑エリアから湘南方面を望む

 

ソレイユの丘の絶景オートキャンプ場から見る海

横須賀長井海の手公園ソレイユの丘キャンプ場からの絶景

遠くに伊豆半島が見えます

キャンプ場利用者は、車がキャンプエリアまで侵入可能なので便利です。

キャンプの種類は様々

  • オートキャンプ
  • フリーサイト
  • バンガロー
  • スタイルキャビン
とんすけ
とんすけ

インターネットで予約ができるよ

横須賀長井海の手公園ソレイユの丘インスタ映え

インスタ映えスポット

ソレイユの丘で体験できること

ふれあい動物村

アルパカ、カンガルー、うさぎと戯れたり、ポニー乗馬。バードショーもあります。

じゃぶじゃぶ池

ニジマス釣りなど

収穫体験やクラフト体験

わんぱく広場

ゴーカード、アーチェリー、芝そり、観覧車もあり。

ソレイユの丘の食事施設

  • レストランプロバンス
  • すか丼
  • 手ぶらBBQ

ファーストフードもあり。

とんすけ
とんすけ

手ぶらでバーベキュー、いいね!

ソレイユの丘でお風呂:温浴施設が嬉しい

海と夕日の湯

営業時間:15:00から21:00

大人700円・子供300円

とんすけ
とんすけ

キャンプの人には嬉しいお風呂施設

 

ソレイユの丘の前身は?

この地は、かつては飛行場でした。

昭和18年、旧日本海軍が農地を買収して航空隊の基地を建設した。しかしこの基地が使用されたのは、終戦までのわずか2年間。

昭和22年、米軍が接収し、米海軍の家族住宅「米海軍長井住宅地区」になった。広い敷地に住宅はわずか100戸。

昭和40年代、返還の動きが始まる。全面返還が決まったのは昭和52年。

正式に返還されたのは、昭和60年5月31日。

跡地に横須賀市が描いた姿は「休息・鑑賞・遊戯・運動などを目的とした総合公園と農業研修センター」それを実現したのが、2005年に開業した「長井海の手公園ソレイユの丘」

(よこすか新聞より参照)

ソレイユの丘場所

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました