どーも旅好き♪とんすけです。成田山大好き。
成田山では写経を体験できます。その方法を紹介します。
写経とは??
写経とは御釈迦様の教えが書かれたお経を書き写すこと。丁寧に書写し、一字一字に仏様を迎えて縁を結びます。修行として写経が行われて来ました。ストレスの多い近年、安らぎの時間として写経が親しまれているそうです。
パソコンやスマートフォンの普及で文字を書くことが少なくなってきました。そんな時代だからこそ、丁寧に文字を書く時間を大切にしたいものです。
成田山での写経は平和大塔霊光殿で行われています
成田山ではこの平和大塔で毎日写経体験ができます。
椅子席(50席)なので安心。
筆や写経用紙、墨など必要なものはすべて用意されています。写経紙には経分が薄く印刷されているのでなぞるだけです。初心者でもOK.使った筆は頂けます^^
初めて体験するときには、写経作法を指導してくださいますので安心してください!
成田山新勝寺での写経体験の手順
①受付を済ませます。
②写経場に入るとき塗香(ずこう)で手を清めます。
③好きな席に着きます。
④写経作法の冊子がおかれているので読みます。
⑤和袈裟をかけ、三礼して席に着席します。
写経します。
⓺写経が終わったらその用紙を写経部屋の前にあるお不動さまにお納めします。
その後、大本堂にて護摩祈祷後に平和大塔3階経蔵殿に納経されます。
初めての時は写経カードをいただきます
次回、写経をすると「納経帖」が頂けます。道場で写経体験をするごとに朱印を押してもらえます。
成田山新勝寺の写経の初穂料・時間など
- 毎日 8時から16時(最終受付は15時)予約は入りません!
- 初穂料 2000円
- 写経題 「般若心経」1巻278文字 (所要時間1時間)
- 「御宝号写経」御宝号10文字 (所要時間10分)
写経体験まとめ
静かな道場で、お経を書くことに集中する時間は、安らぐひと時。おすすめです!
コメント
[…] 旅とクルーズとネコ&日常のあれこれ2019.12.15成田山新勝寺で写経体験!https://e-tonsuke.net/naritasansyakyo/どーも、とんすけです。成田山大好き。成田山では写経を体験できます。初めて体 […]
[…] 旅とクルーズとネコ&日常のあれこれ2019.12.15成田山新勝寺で写経体験!https://e-tonsuke.net/naritasansyakyo/どーも、とんすけです。成田山大好き。成田山では写経を体験できます。初めて体 […]