どーもクルーズ大好きとんすけです。クルーズが好きな理由は海が好きだから
そんなわけで、行き交う船と海を眺めながら進む伊豆の海岸線電車の旅は大好き。今回は家族の誕生日記念に食べて、飲んで、おしゃべりして過ごす。大人のリゾート列車
小田原から下田を結ぶ伊豆クレイルに乗車しました〜〜
伊豆クレイルとは?
デザインは桜や海風、さざ波という伊豆ゆかりのモチーフをピンクゴールドのラインで表現。どことなく乙女チックな感じがとんすけにはします。全席グリーン車指定席。車両はたったの4両編成という贅沢な列車です。
- 1号車 海を眺めるカウンター席。山側には二人の向かい合わせ席
- 2号車 バーカウンターとラウンジ
- 3号車 コンパートメント席
- 4号車 回転式リクライニングシート&固定式ボックスシート
小田原駅から出発です
小田原駅の構内には専用の待合室があります。
- 飲み水も用意されてます
- 小田原城が見える
- これが伊豆クレイル!
- 展示物
- 広くて快適
入り口では記念撮影できます。クレイルアテンダントさんがシャツターを押してくれるサービスも!
小田原駅から11:40出発
海側カウンター席が、満席で取れず〜〜山側の向かい合わせの席になりました。

でも、カウンター席より少し高くなっているので眺望申し分ありません!
小田原駅関係者の熱烈なお見送りをいただき出発です!!
お食事がおいしいぃ〜
3ヶ月ごとにメニューが変わるという伊豆クレイルのお食事。今回は秋元さくらさん監修。伊豆の食材をメインにバランス良い品揃え。意外と量が多くてお腹いっぱいになりました。
ミネラルウォーターは観音温泉の水!希望者にはワインのテイスティングもありました
- 海底で熟成させたワイン
- 飲める温泉の観音温泉

デザート〜〜美味しかったなあ
南伊豆温泉メロンのブラマンジェ,ニューサマーオレンジのフィナンシェ
クレイルミニライブ
2号車のラウンジではミニライブがあります。
プログラムは当日のお楽しみ。ボサノバや邦楽、ピアノ演奏など。この日は大原里沙さんのピアノ演奏でした。
片瀬白田で一旦停止!絶景スポット
片瀬白田〜伊豆稲取間は、まじで素晴らしい絶景スポット。
伊豆クレイルは、ここで少しの時間、停車してくれるのです〜カメラで撮影タイム!!
利島と新島
伊豆大島
雲が多い天気でしたが、伊豆諸島はよ〜く綺麗に見えました。ラッキーです。
14:09下田に到着
下田駅に到着しました
2時間半ほどの列車の旅。ランチは美味しいし、ワインも飲んで〜景色はサイコウ〜とっても楽しく過ごせました。
伊豆クレイルいいです!

伊豆クレイルの旅、動画を作成しました!!動画ソフトを入手し2日目、動画作成初心者。お見苦しい点もあるかもしれませんがご覧くださいませ。
電車の旅もいいね〜〜
下田では美肌の湯として名高い観音温泉に宿泊しました

残念ながら「伊豆クレイル」は廃止になっています。後釜は「サフィール踊り子号」です。
コメント
[…] 伊豆クレイルの乗車記事はこちら […]
[…] 5月に伊豆クレイルに乗った時、伊豆高原駅に停車していた青い高級そうな電車を発見。乗って見たいぞと〜と、7月の中旬。横浜から下田まで乗車しました。 […]
[…] どーも、とんすけです。5月に伊豆クレイルに乗って楽しかったので〜 […]